04-セブ島留学-2 友達100人できるかな〜
はじめての1人で行く海外へ、不安と期待を胸にいざセブ島留学!
日本各地からセブ島へ

代理店の方の話によると、、日本人もたくさん各地から来るらしい…
日本人の友達ができるのは嬉しい
留学で日本人ばっかで固まってると英語が喋れなくなるじゃないか!
とかよく聞きますが、間違い無いと思います。
しかし、国内に友達が多い方が楽しいじゃないですか!
僕の場合はですけど、仕事に英語を活用しようとは微塵も思っていませんでしたので
日本で生きていく!
とするとたまに遊びにいく海外よりも、国内に友達がいた方がいいなと思いました。(英語の勉強はもちろん頑張りましたよ!笑)
フィリピン・セブに到着
空港に着いたら、現地の日本人の方がお迎えに来てくれていました。
マクタン空港
1〜2時間前からすでについていた人もいました。
自分は1番最後に着いたので、
うわ!もうみんな仲良くやってんのかな!と焦りましたが…
特にみんな話していなさそうでしたー
共通点のない日本人たち
年齢・出身・職業 みんなバラバラ
20歳〜43歳
北は北海道、南は沖縄
仕事を辞めた人、休業した人、学生
出会うはずのない人達と出会えたことにとっても興奮しました。
自分は人見知りをしないタイプなので
すぐ仲良くなれました。
年上も年下も同い年も、苦手というのもありませんでした。
留学して2年経った今でも、連絡を取り合ったり、会ったり交流があります!
人は一番の財産
友達、恋人、家族…
周りの人達がいて今の自分があるのだとおもいます!
次回は“セブ島留学の思わぬ落とし穴”をご紹介いたします~
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!